精神疾患を持つ主婦の心境

精神疾患を持つ主婦の秘密な話

息子の部屋作りは中途半端

仏壇のある部屋は、息子の部屋にする予定で計画していますが、なかなか完成しません

 

息子はスマホ、ゲームする時は、仏壇の横でやってます

 

夫は、仏壇の前で祈ってます

 

 

息子がその部屋で、ゲームをしている時は、ノックをして、息子の許可が出たら入るようにしてます

 

息子がゲームをしている時は、息子の部屋になった認識はあります

 

 

クローゼットは、1番広いので、夫の服とかはそのまま置くことにします

 

 

後は、仏壇と本棚をリビングへ移動し、息子の棚を部屋に持ってくれば、息子の部屋完成になります

 

けど、それをやりたいと思う人はいません

 

息子は、親任せだから手伝わないし、だからそっから部屋作り進まなくても、何も文句言いません

 

というより、今の環境に困ってない様子

 

夫は、リビングで過ごす事が増えたものの、まだ仏壇の前が好きなのか、祈った後もそこで過ごしてる事があります

 

 

私は、息子の部屋にするのに、いつまでも仏壇を動かさないで、その部屋で過ごす夫にイライラします

 

かといって、リビングで過ごす事が多くなった夫の存在も目障りです

 

 

夫がリビングにいると、私は寝室や洗面所で過ごします

 

 

これから仏壇をリビングに移動したら、夫はリビングで祈る事になるでしょう

 

 

祈りの声を聞くのは、耐えられません

 

同じ言葉を繰り返す、低い声を聞き続ける事に、

耐えきれず、わーっとなります

 

 

私もこの宗教に入ってますが、仏壇の前で祈るのはやめました

 

心の中で祈ればいいと思ってます

 

 

仏壇の前に座って祈るのは、時間が無駄になるし、じっと座ってられないので

 

 

夫の祈る声が耐えられない、怖そうな顔でパソコンや本を見ている夫の顔も見たくありません

 

夫がリビングで過ごす時間を減らしたいです

 

このまま、息子の部屋作りは中途半端なままで、今の生活でいいのでは?と思います

 

けど、部屋作りを進めようとしないで、息子の部屋にいる夫に、イライラして、

「どうすんの?」

って夫と息子に詰め寄ります

 

ほんとは、仏壇移動してほしくないのに、私、何言ってんだろうか

 

 

息子の部屋作り完成を望んでいる人は、誰もいない気がします

 

そもそも部屋作りを勧めたのは、カウンセラーさんです

 

思春期に入る息子には、1人になれる空間が必要で、早く部屋を作った方がいいと勧められました

 

 

けど、うちはうち

今の環境で過ごしやすいなら、もう少しこのままでいい気がします

 

 

もう、息子が部屋作りしたがるまで、なんも言わず放っておこうかな

 

#境界性パーソナリティ障害

# ASD